PR マスク

手作り立体マスクの作り方【型紙無料】大人用

手作りマスク

新型コロナウイルスの影響で、マスクがどこにも売っていない状況が続きます。

そんな中、先日、新聞記事にマスクの型紙が載っているのを発見しました。

マスクの型紙はいろいろなところで手に入るのですが、インターネットの環境がない、プリンタがない方でも実寸大ですので、気軽に使うことできます。

また、ガーゼやマスクのゴムも売っていない状況。

この新聞記事には、着古した衣類や手ぬぐい、ヘアゴムなども利用できると書いてありました。

今回はガーゼと、たまたま家にあった細めのゴム(息子たちのズボンをつくるために購入してあったもの)を使って作りました。

新聞記事の型紙でマスクを作ってみましたので、作り方を紹介しますね。

立体マスクの型紙

新聞に載っていたマスクの型紙と作り方

新聞に載っていたマスクの型紙と作り方の詳細

▲3月31日の新聞(中日新聞)に、立体マスクの型紙と作り方が載っていました。

今回はこの型紙を使いました!

 

※立体マスクの型紙は無料でダウンロードできます!

女性サイズはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

型紙をダウンロードする

 

男性サイズはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

型紙をダウンロードする

 

※プリンタ設定→「実際のサイズ」で印刷してください。

 

準備するもの


 

立体マスクを作るための材料(生地と型紙)

立体マスクのゴム

使った道具

・ミシン(手縫いでもOK)
・ゴム通し
 以前マスクのゴムを購入したときについてきたもの。
 ※ヘアピンや安全ピンでも代用できます。
・針と糸
・はさみ
・アイロン

 

型紙の準備

マスクの型紙に使うクリアファイル

▲いらなくなったクリアファイルを使いました。

新聞を切り抜いて型を取っても大丈夫ですが、新聞はペラペラなので、厚紙(お菓子の入っていた箱とか)などで作っておくと、何枚かつくるときに便利です。

ミッキーマーチママ
クリアファイルにすることで、柄が透けて見えるので、キャラクター生地などを使ってマスクをつくるときには、柄の確認がしやすく便利ですよ。

クリアファイルに上から油性ペンでなぞる

▲重なっているクリアファイルを1枚にして、上から油性ペンでなぞります。

ハサミで切って立体マスクの型紙完成

▲ハサミで切って型紙完成!

 

作り方手順

1.生地を裁断します

マスクに使う生地

生地に立体マスクの型紙をあてる

▲生地を中表にして型紙を置き、チャコペンシルや鉛筆などで型紙の周りをなぞってしるしをつけます。

中表とは?

表と表が内側になるように生地を合わせることです。

生地についた型紙の線

▲生地についた型紙の線に沿って、切っていきます。

マスクの形に生地を切りました

▲切れました。開くとこんな感じ。

表地と裏地を切った状態

▲今回は裏と表で生地を変えたので、もう一枚同じようにして、生地を切っていきます。

2セット切れました。

 

2.中表にして、中心になる部分を縫う

先ほど切った生地を中表にする

▲先ほど切った生地を中表にして、マスクの中心になる部分を「縫い代1センチ」で縫います。

この部分を縫います

▲この部分を縫います。

縫い終わった状態

▲縫い終わりました。

 

3.縫い代に切り込みを入れ、アイロンで開いておく

縫い代に切り込みを入れる

▲縫い代に切り込みを入れます。

ミッキーマーチママ
この時、縫い目を切らないように気を付けて!私は1センチ間隔で切り込みを入れました。

縫い代部分を開いて、アイロンをかける

▲縫い代部分を開いて、アイロンをかけます。

ミッキーマーチママ
ちょっとやりにくかったです。上から、下から、やけどしないようにアイロンしました。

切り込み&アイロン後

▲両方とも切り込み&アイロンしました。

 

4.中表にして縫う

▲生地を中表にしたら、赤色の線のところを縫います(縫い代は1センチです)。

ゴム通し用に3カ所は0.7センチ開けること、返し口用に4センチ開けておきます。

ミッキーマーチママ
まず、両サイドを縫ってから、上下を縫うようにするといいですよ!

▲縫い終わりました。

 

5.表に返してアイロンで整え、返し口を縫う

▲返し口から表に返します。

角の部分は定規やペンなどを使って内側からグイグイ押し出して整えます。

▲アイロンで整えました。

この時、返し口の部分も内側に折り込んでアイロンをしておきます。

▲返し口はこんな感じ。

▲返し口を縫っていきます。

玉結びした糸を内側から通します。

 

▲折った布の少し内側を縫うようにすると縫い目が目立ちません。

まつり縫い(ラダーステッチ)をしていきます。

▲この時、ゴムの通し口、0.7センチ開けておくのを忘れないでね!

▲玉止めしたら、糸を切らないで、少し縫い戻してから糸を切ります。

玉止めや、切った糸が目立ちません!

▲返し口、縫い終わりました。

※返し口をキレイに仕上げるポイントについては、↓ この記事に詳しく書いています。

 

6.ゴムを通す

▲ゴム通しにゴムを通します。

メモ

マスクのゴムの長さは今回28センチにしました(30代女性サイズ)。

この長さについては個人差があります。

痛いと感じる長さではいけないので、長めに切って調節してくださいね!

また、ゴムの種類によっても長さを変えたほうがいいです。通常のマスクゴム(丸いゴム)や、ウーリースピンテープなどは少しきついくらいでも痛くないですが、今回使ったような平ゴムは、ちょっと痛いので長めがいいですよ!

▲ゴムを通します。

▲反対側に通すとき、少し通しにくいので、ゴム通し口を広げて通します。

▲両方とも通しました。

▲ゴムを結んで、

▲結び目が中に隠れるようにします。

 

7.立体マスク完成!

立体マスク完成(表)

立体マスク完成(裏)

▲完成した立体マスクの表と裏はこんな感じです。

 

立体マスクのサイズ感

立体マスク着用1

立体マスク着用2

▲私が着用するとこんなサイズ感です。

「若干小さいかな?」と思いましたが、私でちょうどいいサイズでした。

 

新聞記事の型紙でマスクを作ってみて

今回使用した型紙は中学生の方から、女性向けかなと思います。

男の人向けに作る場合は、型紙を少し大きくしてマスクをつくるといいと思いました!

また、ゴムで引っ張られている両サイドの部分が、縮みやすいかな、と思いました。

作ったマスクをプレゼントするときは、ゴムは結ばないで、マスクをつける人に調節して結んでもらったほうがいいです!耳にかける時の感じなど、個人差がありますよね!

この型紙のすごいところは、リバーシブルであること!

縫い目が見えないので、裏でも表でも使えます!

その時の気分で変えられるので、表は派手な生地でも、裏を地味な生地にしておけば、プライベート用、仕事用、などとマスクを分けなくてもいいです!

顔をほとんど隠してしまうので、印象が変わってきます。

新聞記事の型紙でマスクをつくろうとしている方に、参考になればと思います!

 

マスク用ダブルガーゼを見る

 

その他マスクのつくり方

西村大臣風マスク
西村大臣マスクの作り方【型紙不要】でもきれいに仕上がる

最近はいろいろな形のマスクが出てきていますよね。 マスクもデザイン性が幅広くなってきました。 その中でも特に気になってい ...

続きを見る

手作りプリーツマスクの作り方【型紙不要】大人用

新型コロナウイルスの影響でマスクが売っていないですよね。 売っているマスク(プリーツマスク)と同じような形のマスクを布で ...

続きを見る

ドラえもん マスク
子供用立体マスクの作り方【型紙無料】洗濯後の比較あり

子ども用マスク、なかなか手に入らないので作ってみました。 子どもってマスクを嫌がりますよね。 私には3歳の息子がいるんで ...

続きを見る

 

  • この記事を書いた人

ミッキーマーチママ

子供たちのための小物や、アクセサリーなど、幅広く手作りするのが好きな2児のママ。自分の作ったものを、子供たちが身につけているのを見ると・・・幸せです♪

よく読まれている記事

ドラえもん マスク 1

子ども用マスク、なかなか手に入らないので作ってみました。 子どもってマスクを嫌がりますよね。 私には3歳の息子がいるんで ...

2

「これからスタイを作りたい!かわいい型紙を探してる!」 「スタイを作るのは初めて。裁縫は初心者なんだけど…」 そんな方に ...

3

最近よくお手伝いをしてくれるようになった息子(3歳)。 きゅうりを切ったり、人参の皮をむいたり、洗い物まで「やりたい!」 ...

子供用リュック 3種類を並べた画像 4

「子供用のリュック、ちょうどいいサイズで飽きのこないものがあったらいいのに・・・」 そう思って自分で作れないか考えていた ...

5

「ふわふわのスタイを作りたい!」 じつはよくあるダブルガーゼだけで作ると、ふわふわ感が足りません。 そこで、 ”ふわふわ ...

-マスク
-