PR スタイ

ギザギザスタイ(360度スタイ)作り方|型紙 無料あり

ギザギザスタイ

「男の子でもかっこよくおしゃれに見えるスタイを作ってあげたい!」

そんな時にオススメなのは、ギザギザした星のようなスタイです。

付け襟のようにも見えるので、洋服に合わせてつければとってもおしゃれに♪

そしてよく動くようになってくると、スタイが回転してしまったり、前後ろ反対になってしまったりすることがあります。

そんな時にこの「360度スタイ」が役立ちますよ(*^^*)

どんなにスタイが回ってしまっても、ちゃんと同じようにスタイの役目をはたしてくれます。

今回は、おしゃれでかっこいいのにとっても便利な「ギザギザスタイ(360度スタイ)」を作ってみました!

作り方や縫うポイントなども紹介していますよ!

ギザギザスタイの作り方

出来上がりはこちら↓



準備するもの

  • ダブルガーゼ2枚
  • 中に入れる芯地(今回はキルト芯2.5ミリ)
  • 留め具(プラスチックスナップボタン  セリアで購入)
  • 型紙

※今回使用した「ギザギザスタイ」の型紙は「ヘルカ + ハンドメイド」さんから無料でダウンロードできます。

型紙ダウンロードサイトはこちら

A4サイズ4枚です。
※用紙の大きさに合わせるのではなく、「100%」の倍率で印刷してください。

使った手芸道具

  • ミシン(なくても大丈夫です)
  • 裁ちばさみ
  • アイロン
  • マチ針
  • チャコペンシル
  • リッパー(穴をあけるのに使いました。目打ちでも大丈夫。)

特別に準備しなければならないものはありません!

作り方手順

step
1
型紙を準備します

▲自宅で印刷しました。4枚を切って貼り合わせます。

step
2
生地を裁断します

▲ダブルガーゼは中表にします。写真では、上から、キルト芯→裏側が上のダブルガーゼ→表側が上のダブルガーゼの順番です。型紙をおいてマチ針でとめます。

中表とは?

表と表が合わさるようにして重ねることです。(あとでひっくり返すから大丈夫!)

▲綺麗に切れました。このスタイは首もとしかカーブがありません。直線ばかりなので、比較的切りやすいと思います。

それでも切っている間に生地がずれるといけないので、ゆっくり、丁寧に切ります。生地を動かして、ハサミを動かさずに切った方が綺麗に切れますよ。

step
3
キルト芯をダブルガーゼに仮縫いする

▲縫い代は1センチとってありますが、ここでは仮縫いなので端から5ミリぐらいのところをぐるっと一周縫います。

あとで表にひっくり返すときなど、仮縫いをしてあるとやりやすくなります。この工程は省けますよ。

step
4
生地を縫う

▲ダブルガーゼが中表になるようにしてまち針で止め、返し口(スナップボタンをつける直線のところ)は、チャコペンシルで印を付けておきます。

チャコペンシルとは?

手芸用の印をつけるための鉛筆のようなものです。いろいろな種類がありますよ!(百均でも、ネットでも購入できます。)

返し口とは?

あとで表に返すので、一部分だけ縫わずにひっくり返すところを開けておく。その場所のことです。

▲縫い終わりました。糸が白なので見にくいですが、内側の糸が本縫いの糸で、外側は仮縫いの糸です。返し口は右上にありますね!

縫うときのポイント

  • 直線ばかりなのでまっすぐ縫う。
  • ギザギザの頂点のところは、しっかりとした角になるように抑えを上げて向きを変えて縫う。(ミシンの場合)
  • 首周りのカーブは慎重にゆっくり縫う。
  • 手縫いの場合は、目を細かく縫うといいですよ。また、角になるところはしっかり角度がつくように縫う。

縫い代は1センチなので、ミシンの場合は1センチを確認して、気をつけて縫います。(心配な人は、チャコペンシルで縫うところに線を引いておいてもいいですよ。)

step
5
縫い代の部分を半分ほど切り落とす

▲表に返した時に、ボコボコしてしまうのをふせぎます。

返し口はそのまま1センチ残しておきます。仮縫いの糸は切ってしまっても大丈夫!

▲切り落としたら、角はすべて斜めに切っておきます。

ひっくり返した時に角に生地がたまるのを防ぎますよ。

▲すべての角を切り終わったら、首周りのカーブに切り込みを入れていきます。

ひっくり返した時にぼこぼこするのを防ぎますよ!

このあと、余裕があればアイロンで縫い代を倒して押さえておきます。

時間がないときはひっくり返してからアイロンをかければOK。今回私はそうしています。

step
6
返し口から生地をひっくり返す

▲ひっくり返しているところです。なんだかギザギザしていない。

角をしっかり出すために、ヘラや定規、ペン先などを使ってギザギザさせます。

▲ひっくり返し終わりました。

なんとかギザギザしてます。右上の返し口がボサボサしてますね。

step
7
返し口をアイロンで整え、縫う

▲返し口を縫う前に、生地を内側に折り曲げ、アイロンがけをしておくと綺麗に縫えます。

ほかのところもついでにアイロン。

▲返し口はまつり縫いをします。私はいつも一往復縫います。縫い終わりました!

玉止めをしたら、少しだけ針を先に差し込んでから糸を切ります。すると玉止めが目立ちませんし、玉止めから出る糸の処理も綺麗です。

 

※返し口をキレイに仕上げるポイントについては、↓ この記事に詳しく書いています。

 

step
8
プラスチックスナップボタンをつける

▲今回使ったのはセリアのもの。左が必要になるパーツです。

留め具がいらず、布に穴をあけて両側からパーツを挟み、指で押さえてとめるだけ!

穴はリッパーであけました。目打ちでも大丈夫。穴があけれれればなんでもいいですよ!コンパスの針とかでもOK。大きくあけすぎないように気をつけて!

 

※プラスチックスナップボタンの付け方については、↓ この記事に詳しく書いています。

 

パーツをはめ込む方向は間違えないように!最後にきちんと留められるか確認。

プラスチックスナップボタンは、一度はめるとやり直しができません!慎重に。

完成!

▲スナップボタンを留めたところです。

今回は男の子向けの生地を使いましたが、女の子向けに可愛い生地で作ってもいいですよ!

▲1歳2ヶ月の息子につけてみました。

星★柄のTシャツとコラボしてるみたい。

▲首周りにはジャストな感じで、あまり余裕はありません。(息子は1歳2ヶ月で9.5キロくらい)

そんなに大きい方ではないので、首周りが太い子はボタンが止められない可能性も。その場合は、型紙の首周りを修正する必要があります。

今回使用したダブルガーゼ、接着キルト芯、プラスナップボタン(打ち具不要タイプ)は、ネットでも購入きます。

 

ダブルガーゼ(おすすめショップ)

手芸と生地の店 いすず
※メール便も対応してもらえます。

Fabric House Iseki
※種類がたくさんありますよ!

ワンタッチ プラスナップボタン

清原(KIYOHARA)
¥423 (2024/04/06 12:07時点 | Amazon調べ)

片面接着キルト芯

 

今回は、店舗で購入した2.5ミリというキルト芯を使用しました。2mm~3mmでも同じようなふわふわ感ですので、購入の際参考にしてみてください。

また、中に挟む芯地にも色々あります。

 

★こちらの記事も参考にしてみてくださいね↓

作ってみて思ったこと

直線縫いが多い形なので、カーブを縫う時ほど慎重にならなくても作れました。

でも、ギザギザスタイの特徴になる「角をきれいに出すのが難しいな」と思いました。

縫うときにも「角度をしっかりつけること」が大切で、その方がひっくり返した時にきれいに角を作れます。

 

また、型紙によって首周りに差があることがわかりました。

出来上がりの首周りは作ってみないとわからないので、この型紙だとまだ首がすわっていない赤ちゃんや、ちょっと大きめのお子さんには小さいかなって思います。

プレゼントなどにしたい時は、大きい場合はボタンをもうひとつ付けてあげられますが、スタイ自体、首周り自体が小さい場合にはなんともならない…。お子さんによっても個人差がありますからね。

少し大きめに作りたい場合は、型紙を修正して作るといいと思います!(この型紙は形も可愛くて最高なので。)

 

今回は「星柄」と「イカリ柄」のダブルガーゼを使用しました。

楽天でダブルガーゼを探す

いろいろな生地で作って、洋服のアクセントにしたり、付け襟風にもできると思いました。

まあるい普通のスタイよりもおしゃれです。360度スタイなので、スタイが前後ろ反対になったり、くるっと回ってしまってもしっかり役割をはたしてくれる「万能スタイ」です。

可愛くおしゃれで万能なスタイですよ♪

  • この記事を書いた人

ミッキーマーチママ

子供たちのための小物や、アクセサリーなど、幅広く手作りするのが好きな2児のママ。自分の作ったものを、子供たちが身につけているのを見ると・・・幸せです♪

よく読まれている記事

ドラえもん マスク 1

子ども用マスク、なかなか手に入らないので作ってみました。 子どもってマスクを嫌がりますよね。 私には3歳の息子がいるんで ...

2

「これからスタイを作りたい!かわいい型紙を探してる!」 「スタイを作るのは初めて。裁縫は初心者なんだけど…」 そんな方に ...

3

最近よくお手伝いをしてくれるようになった息子(3歳)。 きゅうりを切ったり、人参の皮をむいたり、洗い物まで「やりたい!」 ...

子供用リュック 3種類を並べた画像 4

「子供用のリュック、ちょうどいいサイズで飽きのこないものがあったらいいのに・・・」 そう思って自分で作れないか考えていた ...

5

「ふわふわのスタイを作りたい!」 じつはよくあるダブルガーゼだけで作ると、ふわふわ感が足りません。 そこで、 ”ふわふわ ...

-スタイ
-,